東京スタジアム見学レポート


とりあえず、写真と簡単なコメントです。
他に気付いたことは追って追加して行きますね。

2001.6.11 「駐車場について」追加
2001.3.8 「アクセスについて」追加

■メインゲート
正面
「京王線・飛田給駅」からまっすぐ甲州街道へ出られる新しい道路から歩道橋を上がると…そのまま東京スタジアムの正面ゲートに着きます。これはJリーグのホームスタジアムとしては最寄り駅からかなり近いんじゃないかしら。SHARRAの家は京王線とは反対の方なので、もう一つの最寄り駅「西武多摩川線・多磨墓地前駅」の方から歩いて行ってみました。途中の道路が全部ちゃんと通れるのなら…でも20分は確実にかかると思います。ちなみに「西武多摩川線・多磨墓地前駅」はJR中央線・武蔵境駅から是政までを繋ぐたった5駅しかない単線電車。車両も4両しかありません。新宿方面から来られるのなら、京王線に乗り換えるか、JR中央線・三鷹駅から出ると言うシャトルバスを利用した方が楽かも知れません。「西武多摩川線・多磨墓地前駅」の駅前からもシャトルバスが出るらしいです。バスロータリーは改札の反対側にあるので、改札出て左に少し行ったところのガードをくぐるとそこに出ます。ちなみに、「西武多摩川線・多磨墓地前駅」はまもなく駅名が「多磨駅」に変わります。(なんか馴染めない…by 地元民)
SHARRAは自転車が楽だな〜♪(駐輪場もちゃんと整備してね)
 
■観客席
14番ゲートより
まず、メインスタンドの14番ゲートから場内に入りました。そこで撮ってみたのが←この写真。敢えて座席の色を目立たないグレーにしてあるのが、とってもシンプルに機能的に見えました。
ゴール裏最前列
ゴール裏最上段
上の写真左はメインスタンド寄りの一番前から、右はゴール裏1階席最上段から撮った写真です。トラックのスペースをとってあるから、かなりピッチと離れているんだろうな〜と思っていましたが、予想していたよりはずっと近く見えました。等々力などと違ってスタンドがグランド面より上に作ってあるせいでしょうか。トラックのスペース自体も、トラックからスタンドまでの距離がすごく短そうな感じ。座席もゆったりとしていましたし、全席背もたれ&カップホルダー付き。ベンチだと疲れちゃいますから、ありがたいですね〜。
 
バックスタンドより

これはバックスタンド2階席の中央付近から撮ったもの。全体を見渡せるし、結構おもしろいと思いますよ。

横浜国際のような“アクリル板”のようなものはありませんし、屋根はありますが、邪魔になる柱はありません。屋根は1階の半分ちょいくらいまであるかな?まぁ吹き込んでくるようなら後ろに避難しないとダメですね。でもないよりはかなりマシだと思います。

■ピッチ
ピッチから
コーナー
バックスタンドからピッチへ降りてみました。芝の部分には入れないのですが、間際までは行けたので、思わず撮ったこのアングル(笑)。おニューの芝ですから、とってもキレイ。コーナーキックはここから…なんて思っただけでワクワクしちゃいますよね(^^)。ここからスタンドの方を見渡してみて、選手からはこんな風に見えているんだなぁ…なんてことも思ったりして。
 
スクリーン
スクリーンは両ゴール裏に設置されています。これはアウエー側のスクリーン。さすがPanasonic製、すご〜くキレイでした。それぞれで違う映像が流れていたのですが、片側で両チームのPRビデオのようなものが流れていたので、思わず…(笑)。
■ロッカールーム
マッサージ室
ロッカールーム
シャワー室
監督室
ウォームアップルーム
ウォームアップルームの外
左上から「マッサージ室」、右が「ロッカールーム」、「シャワー室」、「監督室」、「ウオーミングアップルーム」、そしてウオーミングアップルームから外への出口です。このスタジアムは公共の施設ですから、造りはとってもシンプル(簡素)。いい意味で言えば「機能的」、ひらたくいえば「殺風景・安っぽい」って感じかな(笑)。ウオーミングアップルームは床にかなり工夫がしてあって、人工芝の下に天然芝に近い状態になるようにクッションを入れてあります。柔らかすぎず、硬すぎず…なんとも不思議な感触でした。
 
■記者席
記者席から
記者席テーブル下
記者席は2座席ずつテーブルとイスがセットされていて、テーブルの下には電源やモジュラージャックが。テーブルとイスの間がちょっと狭いかな…体格の良い人にはキツイかも。テーブルには既に媒体社のプレートが付けられていました。
 
■スタンド内の施設
エントランス
記者会見場
メインスタンド中央から中に入って行くと、右手に「レセプションホール」(写真左)、正面玄関から左へ通路を行くと「記者会見場」があります。ここで試合後に監督の会見とかするのかな。
 
■付帯施設
レストラン
スタジアムの隣、甲州街道沿いにレストランやコンビニが入った建物があります。便利ですけど、試合の時とかは当然かなりの混雑が予想されます。この日でさえかなり並んでましたから。周辺にあまりお店がないので、コンビニはいいかも知れませんね〜。
ちなみに、スタジアム内の売店には、なんと「ケンタッキーフライドチキン」が入っています。
■おまけに
夜景

夜はこのようにライトアップされています。なかなか美しいですよ。周りはグランドやら飛行場やらなので、白く浮かび上がって見えます。

 

■アクセスについて
所在地:東京都調布市西町376−3

[最寄り駅と行き方]情報を仕入れ次第、追加していきます。
京王線 飛田給駅から
 →徒歩で約5分
京王線 新宿駅より(1)各駅停車で39分(2)調布まで急行〜各駅乗換1駅で約20分
また、新宿で乗車の際は行き先にご注意下さい。「京王多摩センター」「橋本」行きに乗られた時には、途中の調布にてお乗り換えください(アナウンスがあると思いますが)。
試合開催日には臨時電車や停車する急行もありますので、もっと楽になると思います。
時刻などの詳細は京王電鉄オフィシャルサイトの「京王線飛田給(とびたきゅう)駅の改良工事が完成 〜東京スタジアムの最寄り駅が生まれ変わります〜」などをご参照ください。
《追加情報》2001.6.11
試合終了後はスタジアムの外周から甲州街道を渡って駅までに至る道は“激混み”です。ほんの5分程度の道のりに20分なんてこともアリ。お急ぎの方は試合終了後に超ダッシュでスタジアムを出るか、もしくはバスで他の駅に出た方が良いかも知れません。どうしても飛田給駅から…という方は、駅に向かう際に駅に向かって右側の歩道へ降りることをお勧めします。そっちの方が信号等の関係からか、流れが若干良いようです。
西武多摩川線 多磨墓地前駅から
 → 徒歩で約20分
(3/28に駅名が「多磨駅」に変わります) 

西武多摩川線はJR中央線 武蔵境駅始発〜是政駅までの単線電車です。武蔵境〜多磨墓地前間の所要時間はは2駅7分です。時刻は上り下り共に1時間に5本、夜8時台までの各時は下記の通りです。
〈武蔵境駅・下り〉6 18 30 42 54
〈多磨墓地前駅・上り〉4 16 28 40 52
9時台より1時間に3本(上り=16 36 56)と本数が減りますが、ナイトゲーム開催日などにはもしかしたら増発されるのかも知れません。
なお、駅前ロータリー(改札からは反対側)よりシャトルバス運行の予定があるようです。

JR中央線 武蔵境駅から
 → バスで約15分
路線バスの詳細はは不明(^^;)。試合開催日のシャトルバス運行は検討しているようです。
JR中央線 三鷹駅から
 → バスで約20分
路線バスの詳細はは不明(^^;)。試合開催日のシャトルバス運行は検討しているようです。
中央自動車道 調布ICから車で約5分※

※一般向け駐車場はありません。付近に民間などの有料駐車場もありませんので、車での来場は不可です。
《追加情報》2001.6.11
…と言うことになっていますが、甲州街道からスタジアム横をちょいと入ったところにある「朝日サッカー場」の駐車場が使えるようです(有料)。開催日に横を通ったら「試合終了まで営業します」みたいなことが書いてありました。ただ、台数に限りがあるのと、ここからスタジアムまで10分あまり歩くことになります。



■ご参考リンク
東京スタジアム  http://www.tokyostadium.com/
京王電鉄  http://www.keio.co.jp/
西武鉄道  http://www.seibu-group.co.jp/railways/index.html